こんにちは!しらがです☺
夫(うすげさん)が低音障害になったらしい
先週後半から夫のうすげさんが『耳がおかしい!耳鳴りみたいな水入ってるみたいなボワ〜ンって感じの!!』と騒ぎはじめまして、今週は脳外科でMRI/MRA、耳鼻科で検査してもらってきたのです。
とりあえず脳外科へ
まずは脳の病気だったら怖いということで脳外科へ。MRI/MRAで脳の調査をしてもらい、結論は異常なし。検査費用は7000円くらい。
頭部MRI:脳の輪切り撮影
頭部MRA:脳の血管の撮影
次は耳鼻科だ!
脳の異常がないということでメニエール病を疑って耳鼻科へ。うすげさんのお母様はメニエール病になったこと有。
いろいろ検査してもらった結果、低音障害といわれてお薬をたくさんもらって帰ってきた。
低音障害って何??
初めて聞いた低音障害という病名。急性低音障害型漢音難聴。病名長…!!
内耳の障害が原因で急に聞こえが悪くなったり、耳がつまった感じになる病気。原因は内リンパ水腫といわれおり、ストレスや過労が引き金になって起こることが多い。数日から数週で治る方が多い。
↑ということらしいです。
普通は数週間で治るということなので、しばらくはお薬を飲んで様子見という感じだと思われる。
命に係わる病気じゃなくてよかった
もう40代後半…健康の尊さを身にしみて感じる。運動嫌いで食べるの大好きで肥満気味のしらがとうすげ。少しずつでいいから体脂肪落としたいなぁ…体脂肪率が上がるばかりなり…
今日も読んでくださり有難うございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはお気軽に☺