首のイボを液体窒素で除去したときの経過(写真アリ)

2021年9月7日火曜日

日記

t f B! P L

こんにちは!しらがです。

首・胸・お腹のあたりに多発するイボが気になって…

首とか胸〜おへそのあたりにかけて小さいイボがたくさんあるんですよ。離れてみたらあまり気にならない大きさですが、自分からすると肌がざらざらしてすごく嫌。
それとは別に、夏頃から胸のあたりが痒い!ので、イボと関係あるのかな??!と思い皮膚科へ。

アクロコルドンとスキンタッグ

調べてみたら、小さく多発するイボにはアクロコルドンスキンタッグと言われる軟性線維腫というイボが多いらしい。原因紫外線加齢…(絶望)。

イボと痒みは関係ないっぽい…?

『首とか胸に小さいイボが多発して痒い』と伝えたところ、『これは年齢的なものだから…どうしようかな…液体窒素で取ってみる?またできてくると思うけど、メンテナンスと思って気になったら取る感じになります』と言われ、それならお願いします。ということになったのです。数が多いから今回は取り切れないけど、試しにやってみましょう的な感じでそのまま麻酔もなくジューっとやってもらいました。

肝心の痒みは、普通にかゆみ止めのお薬を出してくれましたが、イボとの関係はなかったみたい…イボが痒いわけではないのか。これも加齢か?

液体窒素をした直後は赤くただれて目立つ!

何の予備知識もなく初めての液体窒素で首のイボ取り。首を隠すためのストールとか何も持って行ってなかったので、首を毛虫にでも刺されたかのような赤いポツポツがたくさんある状態で帰宅。家に帰って鏡を見て気付いて『ギャ!』ってなりましたw
帰宅途中にスーパーで買い物とかしたけど、レジのお姉さん驚いただろうよ…処置後に首を隠せるものを持って行った方がいいと思います。特に薄着になる夏場。

経過写真は記事の後半にあります↓

何か予定がある場合は見えるところの液体窒素でのイボ取りはやめた方がいい

液体窒素で焼いた箇所がかさぶたになって取れるまでに、しらがの場合は2週間くらいかかりました。なので何か大切な行事があるときは首などの目立つところの液体窒素の処置は避けた方が良さそうです。何ならイボを取る前よりもかさぶた取れるまでのほうが目立つので。

液体窒素は色素沈着するらしい

しらがの場合、液体窒素をしてもらってから自分で調べてわかったのですが、液体窒素でジュっとすると高確率で色素沈着が起こるらしい。イボは取れてもシミが残る…なんかそれも嫌だな…と思いますが、イボはほっといたら増えるから取りたい…。
ちょっとモヤっとするのが、液体窒素でイボを取る際、看護婦さんからも先生からも式お沈着について説明は一切無かったこと。普通の町の皮膚科だからかな…。きっと美容皮膚科ならそんなことないと思います(多分レーザーで取ってくれるんじゃないかな…)。

首の液体窒素でのイボ除去の経過(写真)

皮膚科に行く前に撮影するのを忘れたので、取る前のイボがどんな感じかわからないのですが、液体窒素を当ててもらった後の経過を写真でご紹介。おそらく首イボの悩みでこの記事に辿り着いた方も、経過が一番気になると思うので。


当日、病院から帰ってきた撮影した写真。実際に液体窒素をジュっとしてもらってから数時間が経過しているので赤みが引いてきていますが、直後は結構赤いです。


3日後の様子。赤みが引いて黒いほくろみたいになっています。この時点ではかさぶたがポロっととれる感じが全くしませんでした。


10日頃からかさぶたがぽろぽろ取れ始めました。かさぶたといっても、見た目や触った感じが3日目とあまり変わっていなかったので、7日目くらいまでは『このまま一生取れないんじゃ…』と不安になりましたが、そんなことなくてよかった。


14日後。病院でも『2週間くらいで取れます』と言われていたのですが、ほんとに2週間でかさぶたが取れました。色素沈着も心配していたほどではありません。他に残っている無数のイボの薄茶色のポツポツのほうが気になる。もうどこが液体窒素の色素沈着なのか(他のイボに紛れて)わからないくらいです。
ていうか、イボも気になるけど肉割れが気になるわ~…(20代から割れてるからもう死ぬまでこの割れ目と付き合うことになるけど)。

というわけで、寝間着シャツのまま撮影してるし肌汚いしお見苦しい限りですが、経過のご紹介でした。

色素沈着するけど予約が要らないし治療費が安い

町の皮膚科で液体窒素でイボ取りしてもらったところ、治療費は2000円しませんでした。首から胸にかけて30か所以上?くらい(数えてないのですが結構たくさん)やってもらったと思います。そう考えると安いと思う。
色素沈着も(しばらくして濃くなったりするのかは不明だけど)思ったほどでもなかったです。※これはお医者さんの液体窒素の熟練度もあると思います。

レーザーでイボ取りしたほうが跡が残らず綺麗

やっぱりレーザーで取ったほうが綺麗に治るみたいです。費用は高いと思いますが、広範囲を一度に取れるみたいなので効率もよく跡も残らず良さそう。

イボも気になるけど顔のシミも気になる…

今回はイボで受診しましたが、イボもさることながら顔のシミ(直径15mmくらい)がほっぺたにあって気になっています。他にも頬にいくつかシミがある。家から出ないしたまに出かけるときはコンシーラーでごまかしていますが、コンシーラー頑張っても完全には隠せないので諦めの境地…。手の甲にもシミが増えて、最近は年取ったなぁ…って感じです。白髪だし。

夫のうすげさんが顔のシミを気にしていて、『ねえ、そのシミ怖いから取ったら??』と言ってくるのですが、町の皮膚科で取れるものなの??美容皮膚科に行かないと無理じゃない??(気が重い)

加齢とはこういうもんだよ…あちこちボロボロよー。

気休めにヨクイニンも飲んでます

ヨクイニンの錠剤も飲んでますが効いているのかはわからない…。でも漢方は続けないと効果が出ないらしいのでとりあえず3ヵ月飲んでみます。



 

もしよろしければフォローしていただけますと嬉しいです♥

しらが&うすげのYouTubeチャンネル

しらがのツイッター

ランキング参加中です☺
ポチっと押していただけると喜びます

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

自己紹介

しらが

はじめまして。ほとんど家から出ないアラフィフの無職主婦です。趣味は食べること。夫(うすげ)と二人暮らしです。


ランキング参加中☺
ポチっと押していただけると喜びます

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ


スポンサーリンク

QooQ