どうも、アラフィフ無職の主婦/しらが(@shiraga_room)👵です。
昨日スーパーに買い物に行っていつも通りカード決済しようとしたら、『こちらのカードは使えません』と言われてしまった。楽天ゴールドカード(家族カード)。
で、仕方ないので他のカードで支払ったんですが。
心当たりがある
楽天ゴールドカードから会費無料の一般の楽天カードにダウングレードの手続きをしていたわけですよ。3月末頃に手続きをしてたと思う。しかし待てど暮らせどダウングレードされたカードが届かない。まさか次のカードが届くまではカード使えると思うじゃない??普通のカード会社ならそうだよね…。
とりあえず楽天カード窓口に電話
・楽天ゴールドカード:お手持ちのカード裏面記載の電話番号(無料)
・一般カード・PINKカード:0570-66-6910(有料)/092-303-7188(有料)/092-474-6287(有料)※そもそもつながりにくく待つ場合が多い
※冒頭のアナウンス終了後、メニューを案内するガイダンスが流れ始めたら「6:再作成」→「カード番号、生年月日入力」→「0:その他のお問い合わせ」の順に進むとスムーズ
問い合わせ方法一覧はこちら
結論からいうと、
・手続き(カード停止)は5/18からスタートしている ※メールで通知が来てたようです
・新しいカードが届くまで1〜2週間かかる
・古いカードはすでに使えなくなっている
・新しいカードが届くまで何もできない
・カードは発送済みらしい
・カードがいつ届くのかはわからない
・受け取りには本人または家族の立ち合いが必用(簡易書留らしい)
・発送完了などの案内はない(e-NAVIなどでも確認不可能)
・この電話では何も解決しない
・家族カードは本人カードが届いてからしか手続きできない(さらに2週間かかる)
ということだった。なんだこれ💩
突っ込みどころ満載だけど。発送済みだけど届くの2週間かかるって、それは海外から船便で届くのだろうか。
3月末に手続きしておいたのにまだ手続き始まってなかったの??そんなことあるー?
それなら新しいカード作ってから解約すればよかったのかしら?(それってできないのかなぁ??)
普通、カードの切り替えって使えなくなる期間がないようにするのでは?…と思っていたけれど、楽天の常識はそうではなかった。ダウングレードするような(金にならない)客には不便をかけてもいいと思っているのだろう。でも仕方ない。無料でカード使わせてもらう身だから。不便でも仕方ないのか、そうか、そうだな。
そもそも…新しいカードって番号が変わっちゃうし、しかも空白期間があるダウングレードって意味ある…の…??
カード番号変わるなら他のカードにしても同じでは。カードを登録してあるアプリやサイト、すべて設定しなおさなければならないわけだし(それが面倒でダウングレードやめよう、っていう人が居てほしいのかもだけど)。しかも、急にカード使えなくなるとか(ダウングレード申し込んだときに教えてほしいよね)。これ、海外旅行先とかでこんな目に遭ったら憤怒だわ。※以前、海外で楽天カードがシステムトラブルで使えなくなった時に困って、それ以来海外旅行には現金もある程度持っていくようになったのだった。なので今回もこの件を教訓にしてカード乗り換えの場合はこんなこともあるよね、って心構えができたのは良かった点。…としておこう。
楽天カード1枚しか持っていないという人もあまりいないと思うけど、他のカードや決済方法を用意しておいたほうがいいよね~、と思った出来事でした~。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはお気軽に☺